【昼飲み→映画鑑賞会!】ゆるっと最高な1日

映画のこと

こんばんは。
先日、幼馴染と昼飲みに行ってきました。

この日の夜は「家で映画でも観よう!」という予定だったので、1軒だけ軽く立ち寄ることに。

居酒屋 柚子

9月にもお邪魔した 居酒屋 柚子 さんです。

関連記事▶https://2024-hajimemashita.com/hashigozake-miyahira-yuzu/

15時オープンなのが本当にありがたいですね。

まずはアサヒスーパードライの瓶ビールで乾杯。
お寿司や揚げ物をいくつか頼みました。

アサヒスーパードライで乾杯
カンパチ、うなぎ、いくらこぼれ盛り
キス天

店主さんが「今後、アサヒスーパードライが手に入りづらくなるかも」とおっしゃっていたので、私たちはおかわりもスーパードライを楽しみました。

お寿司のカンパチは甘みがあって、とても美味しくいただきました。

アジフライも注文したのに、うっかり撮り忘れて、ぺろっと美味しく食べちゃいました。

キスの天ぷらは、熱々でサクサク。
ふんわりした身が特徴で、言うことなしの美味しさでした。

前回もいただいたエビフライと、マグロの握りを追加注文。

身がぎっしりの食べ応え満点のエビフライ
まぐろの握り寿司

やっぱり柚子さん、何を食べてもハズレなし!小一時間ほど飲んで食べて、しっかり大満足。

なのにまたしても…メニュー表と外観を撮り忘れるという痛恨のミス(涙)。

お腹も心も満たされて、柚子さんをあとにしました。

酔いを覚ますために、コーヒーでも飲んで帰ろうか〜という流れに。

FLAP COFFEE

歩いていると、FLAP COFFEE さんを発見!
アイスアメリカーノで、一息つきました。

アメリカーノ

ごちそうさまでした。
またぜひ訪れたい、素敵なお店——居酒屋柚子さんとFLAP COFFEEさんでした。

居酒屋 柚子
FLAP COFFEE

映画鑑賞

この日観た映画2選をご紹介します。

映画「ガタカ」:劇場公開日:1998年5月2日

解説・あらすじ

イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウが共演したSFサスペンス。遺伝子操作で生まれた“適性者”が社会を支配する近未来。自然出産で誕生したビンセントは、“不適正者”として冷遇される人生を歩んでいた。彼は幼い頃から宇宙飛行士を夢見ていたが、それは適性者のみに許される職業だった。ある日、ビンセントはDNAブローカーの仲介で、下半身不随となった元水泳選手ジェロームの適性者IDを買い取る。ジェロームに成り済まして宇宙局「ガタカ」に入社したビンセントは、努力の末についにタイタン探査船の宇宙飛行士に選ばれるが……。アンドリュー・ニコルの監督・脚本デビュー作。

https://eiga.com/movie/43350より引用

ぐら
ぐら

友人のおすすめで『ガタカ』を観ました。
友人は何度も観ているそうですが、私は今回が初めて。

まさかの結末に驚かされつつも、とても感動的で、観て本当によかったと思える映画でした。

映画「グランメゾン・パリ」:劇場公開日:2024年12月30日

解説・あらすじ

木村拓哉主演による2019年放送のテレビドラマ「グランメゾン東京」の続編となる映画版。

レストラン「グランメゾン東京」が日本で三つ星を獲得してから時が過ぎた。尾花夏樹と早見倫子はフランス料理の本場パリに新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン三つ星獲得を目指して奮闘していたが、異国の地のシェフにとっては満足のいく食材を手に入れることすら難しく、結果を出せない日々が続いていた。そんなある日、ガラディナーでの失態が原因で、尾花はかつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束をしてしまう。

尾花役の木村、早見役の鈴木京香をはじめテレビドラマのキャストが再結集するほか、韓国のアイドルグループ「2PM」のオク・テギョン、アイドルグループ「Aぇ! group」の正門良規が新キャストとして参加。テレビドラマ「アンナチュラル」の塚原あゆ子が監督、「キングダム」シリーズの黒岩勉が脚本を手がけ、実際にアジア人初となるフランスの三つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフが料理監修を担当。

https://eiga.com/movie/101893より引用

ぐら
ぐら

今年のはじめに『グランメゾン東京』にハマった私。
やっと観ることができて、大感激でした!

期待通りの美しい料理を眺めながら、友人とのお酒もどんどん進みました。

10月のぐら

おネムのぐら
おててないない
キュッとした手がカワイイぐら

ぐら
ぐら

こんな休日の楽しみ方もいいですね。
美味しい料理に、感動的な映画――本当に良い1日になりました。
これはちょっとクセになりそうです。

ブログに訪問していただき、ありがとうございます。
このブログでは、趣味や日常の出来事を中心に、さまざまなことを綴っています。

応援クリックしていただけると、とても励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
User-agent: * Allow: /

コメント

タイトルとURLをコピーしました