【ガン】と闘う彼を支えた友人の思いと突然の別れ

思ったこと

友人から連絡がありました。大切な彼が亡くなったと…。

昨日、彼の体調が急変し、輸血が必要になって病院で輸血を受けた後、彼の家へ帰宅しました。

夜ご飯を一緒に食べた後、「また明日ね」と言って友人は家に帰りました。

翌日の朝、友人が家を訪ねると、彼はベッドで冷たくなっていたそうです。

1年前に、彼は突然倒れ、検査の結果はガンでした。

なんとか一命は取り留めましたが、手術はできないほど進行していたそうです。

免疫療法で進行を遅らせる治療をすることになったそうですが、抗がん剤は体に合わず、彼はやせ細ってしまいました。そのため、免疫療法に切り替えたそうです。

それでも副作用で、鉄分不足になり心拍数が高くなることがありました。

点滴で鉄分を補う日々でしたが、一度に入れるのが難しく、調整を間違えた際には気を失うこともあったそうです。

友人は、彼を看病し、輸血が必要なときには病院へ連れて行くことを続けてきました。

突然のことで、実感もなく、悲しみの感情が湧いてこないといいます。

現実を受け入れるのは難しいでしょう。話を聞いているだけでも、その辛さが伝わってきます。

彼は体調が悪くても、友人のサポートを受けつつ自宅療養で生活できていたようです。

副作用で貧血を起こすこともありましたが、休憩しながら過ごしていたそうです。

友人が訪ねた際には、電気やテレビが付いたままだったそうで、友人が帰った後に体調が急変してしまったのだろうと…。

「彼の体調はすぐれないし、いつかは…と頭では理解していたし、覚悟もあった」と友人は言いました。

「後で、ものすごくさみしい気持ちになったりするものなのかな」という言葉には、胸が締め付けられました。

掛ける言葉が見つからず、絞り出したのはありきたりな言葉でした。

その時はそれぞれだけれど、いつかは死が訪れます。絶対に避けられない現実です。

その日まで、好きなことをしていたい。人生は一度きり。

だからこそ、日々の小さな幸せと、限りある時間を大切にしたいと思いました。後悔のないように、自分の心に正直に生きていきたい。

深く考えさせられる出来事でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

気ままにのんびりライフ - にほんブログ村

コメント