【ハマっちゃった塩麹!】大葉とチーズのナゲットレシピ

うまい!

先日から塩麹にハマり中です。

ところで、4月23日(水)からチキンマックナゲット15個入り(定価¥740)が期間限定で490円になるらしく…これは気になります!

でも、待ちきれないので、先に塩麹を使ってナゲットを作ってみることにしました。

塩麹ナゲット大葉&チーズ入りレシピ

材料

鶏むね肉:300g

塩麹:大さじ1.5

大葉:8枚(千切りまたは、みじん切り)

粉チーズ:大さじ1(お好みで増量)

ピザ用チーズ:大さじ2(お好みで増量)

卵:1個

片栗粉または、薄力粉:大さじ2 (私は1:1にしました)

こしょう:少々

顆粒コンソメ:小さじ1

Amazon.co.jp: マルコメ プラス糀 塩糀 200g×3個 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: マルコメ プラス糀 塩糀 200g×3個 : 食品・飲料・お酒

作り方

ボウルに材料を全部入れるよ
手で粘りが出るまで混ぜる
スプーンですくって形を整えるだけだから、とっても簡単で便利!
  1. 鶏むね肉に塩麹をしっかり揉み込み、ラップをして冷蔵庫で30分〜半日ほど漬けておく
  2. 鶏むね肉を粗みじん切りにする
  3. ボウルに鶏肉、顆粒コンソメ、大葉、チーズ、卵、片栗粉(または薄力粉)、こしょうを入れて粘りが出るまでよく混ぜる
  4. フライパンに油を熱し、両面をこんがり揚げ焼きにする
  5. 火が通ったら完成。
片面ずつ揚げ焼き中
少し焦がしてしまった。。。
余った具材をそのまま炒めてみました!
お気に入りのスーパードライでかんぱーい🍺
出来上がり♪
Amazon.co.jp: 【景品付き】アサヒ スーパードライ 350ml×24本 おトクカートン キャノーラ油(350g)1本付 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【景品付き】アサヒ スーパードライ 350ml×24本 おトクカートン キャノーラ油(350...

うんまい!これは大正解でした。

ビールが進む味で、大葉とチーズの組み合わせがとにかく最高!

塩麹のおかげか、鶏むね肉も全然パサつかず、しっとりジューシーに仕上がりました。

しかも簡単に作れるので、これはリピート確定です。

余った具材で簡単リメイク:チキンタコライス風

ナゲットの具材が少し余ったので、炒めてトマト・チーズ・レタスと合わせ、鶏肉タコライス風にしてみました。

お気に入りのタバスコシラチャソースでスパイシーに仕上がり、大満足です!

Amazon.co.jp: 正田醤油 マキルヘニー タバスコシラチャーソース 300ml×2個 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 正田醤油 マキルヘニー タバスコシラチャーソース 300ml×2個 : 食品・飲料・お酒

今日のぐら

ぐらはニャンモックでくつろぎ中。

まだ少し寝ぼけまなこです。

ブログに訪問していただき、ありがとうございます。

このブログでは、趣味や日常の出来事を中心に、さまざまなことを綴っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
User-agent: * Allow: /

コメント

タイトルとURLをコピーしました