浦添市港川【天ぷら 村中】揚げたてサックサク!旬の食材を単品でも注文可能な天ぷら専門店

呑み歩き

「天ぷら 村中」は、季節の野菜と旬の魚が楽しめる天ぷら専門店です。

私と友人は天ぷらが大好物です。

この日はサクサク衣の天ぷらを楽しむために、行ってきました。

場所は浦添市の港川外国人住宅エリア(Minatogawa StateSide Town)の地図ではGEORGIA3番です。

予約を受け付けていないとのことで、入れるかな〜と、少しドキドキしながら向かいました。

ありがたいことに、お店の前には3〜4台ほどの駐車場があります。

今日は呑み歩きが目的なので、バスで訪れましたが、ランチ目的で訪れる際には駐車場があるのは本当に助かりますよね。

外国人住宅の中に和の雰囲気が漂い、入り口も魅力的です。期待が高まります。

運良く、お昼の混雑時間を避けることができたので、すんなりと店内に入ることができました!

店内に入るとカウンター席があり、2名なのでこちらに案内されると思ったのですが、奥のテーブル席へ案内されました。

席につくと、心躍るような雰囲気の中で早速メニューを拝見!どれも美味しそうで、目移りしてしまいます。

定食や丼もリーズナブルな価格設定で魅力的ですが、今回はアルコールと楽しむために単品で注文することにしました。

呑み歩きの場合はお米は食べないので、単品注文が選べるのは本当にありがたいです。

メニューには季節ごとの食材を使った天ぷらが揃っていて、見ているだけでワクワクします。

特に、大好きなふきのとうとズワイ蟹の天ぷらは、なかなか食べる機会がないため、嬉しさが倍増しました。

まずは、オリオンビールをチョイス!

天ぷらは、海老、若鶏、豚肉。

魚介はズワイ蟹、寒ぶり、あなご。

今日の野菜ではふきのとう、アスパラ、なす、を注文しました。

すぐに冷えたビールが届けられました。

うん、美味い!バス停からの道のりで喉が渇いていたおかげで、ビールの美味しさが倍増した気がします。

はー、喉が潤い、爽快感が広がる瞬間がたまりません。

続いて、待ちに待ったメインの天ぷらたちがドーン!と運ばれてきました。

迫力満点です。

こりゃうまそう!友人と二人でテンションがバク上がりです。

用意された天つゆや塩でいただきます!

すぐに海老を選択!まずは塩でいただきました。

揚げたて熱々!身はプリップリで、衣は軽くてサクサク。

口の中で甘みが広がり、何本でも食べられそうです。

ズワイ蟹は、天つゆでいただきました。寒ぶりは塩で。風味も絶品で、豚肉や若鶏はジューシーです。

さらに、野菜の天ぷらも素材の旨味が引き立っていて、ふきのとうの天ぷらは独特の苦みと風味が楽しめました。

来てよかったー!至福で贅沢なひとときを存分に楽しむことができました。

今回は単品を注文しましたが、非常に満足のいく食事となりました。

次回は、ぜひ定食や丼を味わってみたいです。

「天ぷら 村中」は、最寄りのバス停から徒歩で6〜7分ほどで到着でき、駐車場もあるので車での訪問も可能です。

また、近くにはコインパーキングもあるので、とても便利です。

ご馳走さまでした。

店名天ぷら 村中
住所〒901-2134
沖縄県浦添市港川2丁目19-3
電話番号☎098-879‐4623
※予約は受け付けていません
※大人6名以上は予約可
支払い方法現金のみ
営業時間平日:11:00~15:00(L.O 14:30)
土・日・祝:11:00~21:00(L.O 20:00)
定休日金曜日
駐車場店舗前に3〜4台ほど分あり。
港川外国人住宅街コインパーキングあり。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村

気ままにのんびりライフ - にほんブログ村

コメント